兄貴、、、例のぶつがきやした。。。
おおおぉぉぉ~、、、そうか
持って来い
これだす
no title
こんじき、、、ええじゃないの
バルブ付きの物も有りましたが、バルブの耐久性、定期的交換を考慮してバルブ梨にしますた
W650用(岐阜産)アルミ削り出しです。。。
さっそく付けやうぜ
※注意、出来れば専門知識と技術、工具を揃えたバイク屋さんで頼みましょう❕

前回、リヤサス交換し、、、サスペンションに興味がモリモリ
そすて禁断のフロントにまで手を出し始めました
現在の感じ・・・地味だぜ~(;^_^A
1

ジャッキアップする前にホークをグリップしてるボルトを緩めます
これがめちゃくちゃ固い、、、
多分、ここで諦めてバイク屋さんに行く方が多いと思われます
・・・
工具が有ったので出来ましたが、、、(;^_^A
2

少し緩んだところてんでジャッキアップ・・・そうそうフロントゼロ荷重状態に。
3

FホークTOPキャップボルトを外します
カラーがポコンと少し出ますた
4

中のスプリングが見える
5

純正ネジしろ長さ・・・14.8mm
6

今回のネジしろ長さ・・・18.8mm
7

ま、、、下に調整用PLが付くから・・・4mm長くなります
8

一様、純正のカラー長さを確認しておく
9
11cm
右は計りませんでしたが、多分11cmだろうな!

さてすせそ・・・ここで現在の左右のカラーの出を計測しておく
10

11

12

13

なんと左右で、、、4.3-2.7=、、、1.6mmの差です
右のスプリングが左に比べ1.6mmへたりが有ると言う事でしょうか?
う~ん、イニシャルアジャスターで調整した方が良いのか???
知識のある方、、、ご教授いただければ幸いです。

まっ、とにかく先を進めます。。。
アジャスターを押しながら手で絞めていきます(ちょっと力が要ります)
最後はモンキーで締めます。なんとか締めれました。



こんな感じ・・・ちょいゴージャスな叶姉妹💛(胸に顔をうずめたい)
・・・・・なになに、あなたもそう思いましたか・・・好き者ですね~(笑)
DSC_0822
なんとなくコックピットが華やかになった~☆
DSC_0824

目立たない所のお洒落・・・ケバくならないようにセンスよくやってるつもり
DSC_0826

リヤサス
タイヤ空気圧調整・・・少し減っていたので、加圧しますた
IMG_0067

付けたら、、、さっそくお山ダス
イニシャルアジャスター (31)
インプレだすが、、、空気圧加圧のせいも有るのですが
4mmプロリードが下がったのも、あるある・・・で少し硬くなった感じだすよ

コーナー進入時ブレーキングでフロントダイブが減った、
フロントブレーキ2.5:リヤブレーキ1.0・・・ってな感じ
クリッピングポイントが近づくにつれFブレーキレバーを緩めて
体をコンチHに近づけ低い姿勢にし
ブレーキをなめるようにしF荷重を逃さずに・・・
同時に徐々にイン側に体重を移動し・・・

バンク角の浅いWだから重心をイン側にかけ

アウトに膨らむのを抑える

クリッピングPで完全にイン側に体重を移動し
・・・そうそう、この瞬間、、Gを感じる・・・バイクにぶら下がってる
アクセル徐々に開けバイクが立ってコーナー出口に向かっていく
・・・これだす(完全に自己陶酔世界だぜ!)・・・

でも、傍から見たらそうでも無いかもね・・・(笑)

・・・峠を楽しむ時には、プロリード硬くし
・・・ツーリング時には、プロリード柔らかくし

走りの楽しみが増えた・・・わ~い